海の恵みを守る、手織りの漁網

300年の技が織りなす、海と共に生きる漁網。伝統が育んだ美と機能性、そして持続可能な漁業への貢献。

あなただけの漁網をデザインする

100%天然素材へのこだわり

Ami Weaverでは、漁網製作において地球環境への配慮を最優先し、100%天然素材のみを使用しています。麻、綿、シルクといった自然の恵みを最大限に活かし、海水や淡水環境での耐久性とパフォーマンスを追求。生分解性を持つこれらの素材は、万が一の網のロスト時にも海洋汚染のリスクを大幅に軽減し、豊かな海の生態系を守ります。

高品質な麻繊維のクローズアップ
麻:水に強く、耐久性に優れた選択
織り込まれた綿繊維の質感
綿:しなやかで優れた結節強度
繊細なシルク繊維の光沢
シルク:特別な用途に、しなやかさと美しさを

化学合成繊維との比較

特性 Ami Weaverの天然素材 一般的な合成繊維
環境負荷 生分解性があり、海洋汚染を軽減 マイクロプラスチック発生源、半永久的に残留
強度・耐久性 伝統技法で高強度、適切なケアで長期使用 初期強度は高いが、紫外線劣化あり
風合い・魚への影響 しなやかで魚への負担が少ない 硬質で魚体への傷やストレスを与える可能性

あなたの漁業に最適な漁網をデザイン

Ami Weaverでは、お客様一人ひとりの漁業スタイル、対象魚種、そして地域の海の状況に合わせたオーダーメイドの漁網を製作しています。網目サイズ、網の形状、色彩、そしてサイズ指定まで、細部にわたるカスタマイズが可能です。経験豊富な職人が、お客様の漁獲目標達成と持続可能な漁業をサポートするための最適な設計をご提案いたします。

漁網のカスタマイズオプションを表示するインタラクティブな画面
インタラクティブなシミュレーターで理想の漁網を具現化
  • 網目サイズと魚種: 小型魚から大型魚まで、対象に合わせた最適な網目をご提案。
  • 網の形状: 投網、定置網、刺網、巻網など、多様な漁法に対応。特殊な形状もご相談ください。
  • 色彩選択: 水中での視認性を考慮し、魚種や環境に合わせた糸の色をご提案。
  • サイズ指定: 広大な海域から狭い湾内まで、ご希望の広さと深さに対応した設計。
  • 強度と重量: 使用環境に応じて、最適な繊維の太さと編み方を調整し、耐久性と操作性のバランスを追求。

受け継がれる職人の技

Ami Weaverの漁網は、京都に古くから伝わる織物技術と、長年の経験に裏打ちされた独自の漁網製作技術の融合から生まれます。一針一針、熟練の職人が手作業で丁寧に編み上げることで、機械製造では決して実現できない、均一で高い強度と繊細な美しさを持つ漁網が完成します。伝統の継承にとどまらず、現代の漁業ニーズに応える進化を遂げた職人技が、皆様の漁を支えます。

熟練の職人が手作業で漁網を編む様子
一針入魂:精密な手作業が品質を保証
手織り漁網の緻密で均一な網目のクローズアップ
機械では再現できない、糸目の美しさと均一性

製作工程のハイライト

  1. 原糸の選定と撚り: 最適な天然繊維を選び、用途に合わせた撚り方で強度を最大限に引き出します。
  2. 手編み(網結び): 職人が古くからの結び方を駆使し、解けにくく均一な網目を形成します。
  3. 網の形成と整形: 複雑な形状の網も、経験に基づく緻密な計算で正確に仕上げます。
  4. 品質検査と補強: 完成後、入念な品質チェックと必要に応じた補強作業を行います。
  5. 仕上げと防腐処理: 天然素材による環境に優しい防腐処理を施し、耐久性を高めます。

地球に優しい漁業を支える選択

Ami Weaverの天然素材漁網を選択することは、環境負荷の低減に直結します。世界中で問題となっている海洋プラスチック汚染に対し、生分解性の漁網は有効な解決策の一つです。また、地元のサプライヤーからの天然繊維調達を積極的に行うことで、輸送による炭素フットプリントを削減。一つ一つ丁寧に作られた漁網は長く使用でき、廃棄物の削減にも貢献します。持続可能な漁業の実現へ、私たちと共に一歩を踏み出しませんか。

透明な海中を泳ぐ魚と、網に絡まらず漂う分解中の天然繊維のイメージ
海洋環境保護:マイクロプラスチック問題への貢献
  • 海洋プラスチック問題への具体的貢献: 生分解性素材により、海中に放置された場合でも自然に還り、海洋生物への影響を最小限に抑えます。
  • 生態系保護効果: 魚が絡まりにくい繊維構造や、より自然な触感は、不必要な魚へのストレスを軽減します。
  • ローカル調達による炭素フットプリント削減: 地元の素材を活用することで、地球規模での環境負荷を低減します。
  • 長期使用可能な品質による廃棄物削減: 職人の手によって丁寧に作られ、適切なメンテナンスで長く使えるため、使い捨ての文化に終止符を打ちます。

多様な漁業スタイルに対応

Ami Weaverの手織り漁網は、その卓越したカスタマイズ性により、あらゆる漁業シーンでその真価を発揮します。大規模な商業漁業から、趣味の釣り、専門的な養殖、さらには文化的な展示用途まで、お客様の具体的なニーズに寄り添い、最適な網を製作します。用途に応じた最適な機能性と美しさを両立させ、あなたの漁業を次のレベルへと引き上げます。

商業漁船から大型定置網を引き上げる漁師たち
商業漁業向け大型定置網
高品質な天然素材が、過酷な使用環境での耐久性を保証。漁獲効率の向上に貢献します。
美しい湖で投網を楽しむ釣り愛好家
趣味の釣り愛好家向け投網
軽やかで扱いやすく、水中に舞う姿も美しい手織りの投網。特別なフィッシング体験を。
養殖場で魚を囲む特殊な形状の網
養殖業向け特殊仕様網
魚種や育成環境に合わせたオーダーメイドで、魚のストレスを軽減し、健康的な養殖をサポート。

漁業者が語る手織り漁網の価値

笑顔で漁網を持つ漁師、健介さん
山本 健介 様
若狭湾 漁師

「Ami Weaverさんの手織り漁網は、本当に頼りになります。合成繊維の網と比べて魚の掛かりが良い上に、耐久性も抜群。何よりも、環境に優しい素材を使っているという安心感が、私たち漁師の誇りにも繋がっています。」

養殖場で魚を見守る養殖業者、秋子さん
田中 秋子 様
琵琶湖 養殖業者

「デリケートな魚の養殖には、網の素材や結びの質が非常に重要です。Ami Weaverさんの網は、魚体を傷つけにくく、ストレスを最小限に抑えてくれるので、魚の品質が格段に上がりました。きめ細やかなサポートにも感謝しています。」

渓流で釣りを楽しむ男性、裕司さん
佐藤 裕司 様
渓流釣り愛好家

「趣味で渓流釣りをしていますが、Ami Weaverさんの投網に出会ってから、釣りの時間が一層豊かになりました。技術の粋を集めた美しい網は、まさに芸術品。他の釣り仲間からも『どこで手に入れたのか』とよく聞かれますよ。」

ご注文から納品まで安心のサポート

Ami Weaverでは、お客様が理想の漁網を手にするまでのプロセスを、専任の職人が丁寧にサポートいたします。最初のヒアリングから、詳細な設計、製作、そして納品後のメンテナンスに至るまで、一貫した高品質なサービスを提供。どんな小さなご要望にも真摯に向き合い、最高の製品をお届けすることをお約束します。

  • 1. ご相談・ヒアリング

    まずはお問い合わせください。用途、対象魚種、予算など、お客様の具体的なニーズを詳しくお伺いし、最適な漁網の仕様をご提案します。

  • 2. 設計・お見積もり

    ヒアリング内容に基づき、詳細な設計図と明確なお見積もりを作成します。製作スケジュールについてもこの段階でご提示いたします。

  • 3. 製作開始・進捗報告

    ご契約後、熟練の職人が一点一点手作業で製作を開始します。製作途中での進捗報告や、必要に応じた調整も柔軟に対応いたします。

  • 4. 納品・使用指導

    完成した漁網は、厳重な品質チェックを経てお客様のもとへお届けします。納品時には、最適な使用方法やメンテナンスに関する指導も行います。

  • 5. アフターサポート

    長期的なご使用をサポートするため、修理やメンテナンスに関するご相談も承ります。安心して長くご愛用いただけるよう、万全の体制を整えています。